iOS8 のウィジェットにメモができる無料の「Neato」が便利。
iOS8 のウィジェットにちょっとしたメモが残せて、そのままメールやテキスト、ツイートできたり DropBox や Evernote に保存もできる「Neato」。これはかなり便利だけど問題もある。日本人アプリ開発者はチャンスですよ。
スポンサーリンク
日本人なら気になる日本語入力の可否。残念ながら非対応。クリップボードにコピーされた日本語テキストは、ペーストは可能でした。
iOS8 のウィジェットにメモができる「Neato」が便利。日本人にとっては改良の余地あり。開発者はチャンス
Neato – Jot down note and save to Dropbox or Evernote with iOS8 widget – Mohammad Khoman
価格 無料
ウィジェットにメモができる「Neato」
スクリーンショット
幅が狭いキーボードが表示されて、入力が可能。
でも他言語入力には対応していない。
Clips でコピーした日本語テキストは貼り付けられました。
アルファベット入力のみで、文字数に限りもありますが、ちょっとしたメモやリマインダーとしてはシンプルで便利です。
iOS8 ウィジェット「Neato」改良の提案
iOS8 定番の必須ウィジェット「Clips」
Clips – Copy and paste anywhere with widget and keyboard – Clean Shaven Apps
価格 無料





関連記事
-
-
Mac と Windows 両方使いのためのシステム環境設定
MacBook に Mac OS X Yosemite のクリーンインストール完了。Mac と Wi
-
-
【iOS8 新機能発見?】メールの削除など一つ前の動作をシェイクで取り消せる
iOS8 から、または 8.1 いや iOS7 からだったのか。メールの削除やアカーブ、移動など一つ
-
-
【便利】 Mac OS X から Windows 10 のファイルを自由に操作
Mac から Windows10 内のファイルに自由にアクセスできるように設定する方法です。自宅とか
-
-
緊急時ライフハック。道具を使わずにロープを切る技が海外で話題
かなり太いロープでも数秒で切れてしまう。道具を一切使うことなく、ロープをカットする方法を紹介した動画
-
-
Windows10 にアップグレードするときは簡単設定を使ってはいけない
Windows10 なかなか好調かも。Windows8.1 からアップグレードしたのだけど、簡単設定
-
-
知っていると他人から一目置かれるライフハック術14選
実生活で役に立つライフハック術を自然に使えている人って、ポイント高いです。男性でも女性でもさりげなく
-
-
【使える標準ソフト】Mac のプレビューで画像の一括変換
PNG 、JPG を相互に一括変換まで出来ちゃう。TIFF と PDF までサポート。すべての Ma
-
-
Windows8 アプリ高速起動や最速電源オフなど、カスタマイズ便利技その2
Windows XP から Windows8 に乗り換えた人、これから乗り換える人、既に使っている人
-
-
【iOS8】 Safari でウェブページを丸ごと翻訳する最強の方法
iOS8 の Safari でウェブページ翻訳するには、アプリエクステンションの「Translato
-
-
いらなくなった日用品やゴミを使ったライフハック術12選
ゴミや日用品を使ったライフハック術シリーズ第三段です。いろいろなものをちょっと変わった角度から使用す