外国にいても日本限定のウェブサービスを3分で利用する方法
外国に旅行中や出張中でも、Radiko や Gyao を使いたい。それだけじゃない。詳しくは本文を見ればわかるのですが、日本限定じゃなくてアメリカ限定とかも可能ですよ。ウェブサービスへの接続元を任意の国に切り替える方法です。具体的には、VPN というのを設定するだけです。所要時間は約3分。
Image credits: Access denied / Raido Kaldma
スポンサーリンク
日本を一歩も出たことがないとか、メールとちょっとしたウェブ閲覧だけという人には関係のない話ですが、まぁそういうことが出来るということを頭の片隅においておくと、必要になったときにあきらめずに済むわけです。
KIMELOG は、先日の記事通り現在、中国国内からは見られないようになっていますが、この方法を使うと見られるかもしれません。
・ごめんなさい。中国からのアクセスをすべて遮断しました
日本国内にいてもメリットはありますよ。
VPN Gate を使って地域限定のウェブサービスを使う方法
VPN Gate は、どんな人に有効?
・日本国外から日本国内限定のウェブサービスを使いたい
・日本からアメリカ国内限定などのウェブサービスを使いたい
・無料の暗号化されていない WiFi ホットスポットを使うときに暗号化したい
・自分の IP アドレスを接続先に残したくない
・各種、技術的な実験をしたい
AD 海外でも、国内でも、VPNで日本の固定IPで接続できる【マイIP】
VPN 設定でアクセス元の国を3分で切り替える
1. 海外に出る機会が多い僕は、毎日 BGM 代わりに聴いているラジオが聞けなくなるのが嫌なのです。iPhone の Radiko アプリは必需品
2. Radiko アプリ。外国で起動するとこの通り
「サービスエリア外のためご利用できません」
3. まずは、「vpn」というキーワードで Google 検索します。
4. 検索結果の「VPN Gate 筑波大学による公開 VPN 中継サーバープロジェクト」を開きます。
5. 「L2TP/IPsec」にチェックが入っている「by Tsukuba」というサーバーを探して、その IP アドレスをコピーします
6. 次に「設定」→「一般」の中の「VPN」をタップ
7. 「VPN構成を追加…」というのをタップ
8. 下記の5カ所を設定します
【注意】IP アドレスの部分は時々変わるので、つながらない場合は、「VPN Gate 中継サーバー一覧」から、コピーしましょう。
9. 設定するとこんな感じになります。一度設定すれば、サーバーの IP アドレスの変更に応じて、IP アドレスだけを触ります。
10. 「設定」に戻ると「インターネット共有」の下に「VPN」というのが増えています。
11. 「VPN」をオンにすると、ステータスバーに VPN と表示されます。3分かかりました?
12. この状態で Radiko アプリを起動すると。おぉ〜聴けるよぉ〜〜〜ありがとう
スポンサーリンク
VPN Gate を使うときの注意
・必要なとき以外は VPN は、オフにしましょう
・暗号化通信といっても経由する VPN Gate サーバーに悪意ある行為があれば情報流出につながります
・クレジットカード情報などの通信は避けましょう
・機密性の高い通信を行ったときは VPN をオフにした後にパスワードの変更などをお勧めします
VPN Gate を MAC や PC で使う
今回は、iOS8 で説明しましたが、Android や MAC 、PC でも可能です。やり方は、詳しい説明が、「VPN Gate 接続方法」にあります。





関連記事
-
-
【iOS8】 Safari でウェブページを丸ごと翻訳する最強の方法
iOS8 の Safari でウェブページ翻訳するには、アプリエクステンションの「Translato
-
-
【方法とレビュー】レンタルサーバーを Xrea から wpX に引っ越し
当サイトは、7月26日(土)にレンタルサーバーを Xrea から エックスサーバー社の WordPr
-
-
【iOS8/Jailbreak不要】通常の限界を超えて画面の明るさを暗くする方法
iOS8 で Jailbreak をすることなく、通常の限界を超えて画面を暗くする方法です。寝る前と
-
-
【OS X】最も簡単な El Capitan インストール USB 起動ディスク作成方法
マウス操作だけで簡単に出来てしまう。Mac ユーザーは迷わず作っておくべき。起動しなくなったときには
-
-
【OS X】Mac の駐車禁止マークを30分で簡単に直す方法
Mac を起動したら見慣れたリンゴマークではなく駐車禁止マークで起動しない現象が時々あります。この症
-
-
自動化には頼らない私のパスワードの管理方法
パスワード管理ソフトを信用していない私は、独自の方法で利用中の各種ウェブサービスのユーザー名とパ
-
-
すべてのGoogleユーザーが知っておくべき10のURL
Googleでクリックしたすべての広告の一覧をどこで取得できるか。管理者パスワードを忘れてしまった場
-
-
【パスワードが漏れる】iOS アプリ内ブザウザに脆弱性?
iOS の有名アプリ「Twitterrific」の開発者であるクレイグ・ホッケンベリー氏(Craig
-
-
【意外と知らない】Youtube をもっと便利にするサイト5選
Youtube は私たちの生活の一部になっています。Youtube をさらに便利にできるウェブサービ
-
-
【iOS8 新機能発見?】メールの削除など一つ前の動作をシェイクで取り消せる
iOS8 から、または 8.1 いや iOS7 からだったのか。メールの削除やアカーブ、移動など一つ