【Cドライブ激減】 Windows10 はクリーンインストールして使うべき
身の回りのマシンを順番に Windows10 へとアップグレードしていて、ある結論に至った。「Windows10 はクリーンインストールして使うべき」である。一番の理由は、システム、つまり C ドライブ容量の大幅節約だ。はっきり言って激減する。
スポンサーリンク
ラップトップは、SSD 時代の今、ディスク容量はなるべく節約して使いたい。SSD のGB単価はまだ高いですからね。
Windows10 にアップグレード後のクリーンインストールの結果
やり方は後にして、結論を先に書くと
僕の環境では、Windows 7 Pro のクリーンインストール直後に全更新を適用したら 42.55 GB になった。
この環境で Windows 10 Pro にアップグレードすると 53.98 GB にもなった。
さらにこの状態から、クリーンインストールを行うと 11.41 GB
なんと、合計 42.57 GB も節約できてしまった。
実際のクリーインストール作業は、「【最速で簡単】Windows 10 アップグレードを省略してクリーンインストールする方法」で本来必要なアップグレード作業を飛ばして、直接クリーンインストールができます。
Windows 10 関連の話題を数回に分けて順番にアップしていきます。
ちなにみにアップグレードではなくバーチャルマシンなどに新規インストールする場合は「Microsoft Windows 10 Home (32bit/64bit 日本語版 USBフラッシュドライブ)」または「Windows 10 Professional 版」を入手しましょう。
Windows 10 のダウンロードは
クリーンインストールを想定した方法で
自分のマシンの Windows エディッションを
知っておく
1. エクスプローラーを開いて、コンピュータで右クリック、プロパティと進む
2. エディッション。つまり、Home なのか Professional なのかと、32ビットか64ビットかを確認するだけです。
スポンサーリンク
クリーンインストールのときに使用できる形で
ダウンロードしておく
1. マイクロソフトの Windows 10 ダウンロードサイトに行き、自分のシステムにあった方をクリックして実行を押す。
※ http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
2. レスポンス遅かったりするので、ゆっくりと作業してください。セキュリティースキャン実行中とか出たら消えるのを待ちましょう。
3. 「はい」を押しましょう。
4. 結構時間がかかってから、Windows 10 セットアップの画面が出ました。
※ 「他の PC 用にインストール メディアを作る」を選択して次へ
5. 言語、エディッション、アーキテクチャを選択して次へ
6. USB フラッシュドライブは、簡単に ISO ファイルから作れるので、ここでは ISO ファイル選んで次へ
7. 保存場所が出るので、どこなのかを確認して次へ
8. Windows 10 Pro 日本語版 64ビットの場合は、3.38 GB でした。32ビットは、3 GB 未満です。
9. 完了したら、DVD に焼いて保管しましょう。
※ ISO ファイルから USB フラッシュドライブにしたいときの方法は、出来次第リンクします。
クリーンインストールは、もっとも効率が良い方法で
Windows 10 の ISO ファイルや DVD の準備ができたら、最速のクリーンインストール方法を試してみよう。
・【最速で簡単】Windows 10 アップグレードを省略してクリーンインストールする方法





関連記事
-
-
【iOS8 新機能発見?】メールの削除など一つ前の動作をシェイクで取り消せる
iOS8 から、または 8.1 いや iOS7 からだったのか。メールの削除やアカーブ、移動など一つ
-
-
iTunes をより早く便利に使う方法 【Windows版】動画付き
iTunes に新しい曲やビデオを追加するとき、どうしていますか? iTunes に元々用意され
-
-
【便利】Android から Windows 10 と Mac OS X のファイル操作
Android 端末から ES ファイルエクスプローラーを使って、Windows 10 と Mac
-
-
【びっくり1分動画】リンゴの皮を数秒で剥く方法。笑
特に男性が好きなある道具を使います。子どもにウケること間違いなしです。こんな方法でリンゴの皮をむくお
-
-
XP より Heartbleed の脅威で業界が大騒ぎ、パスワードリセットページ一覧
Windows XP より OpenSSLの重大な脆弱性 Heartbleed の脅威で業界が大
-
-
Android ユーザーは iPhone 相手だと、なぜスペックで比較したがる?
iPhone6 は2年前の Nexus4 を追いかける形になっていると揶揄する画像が海外で話題。新し
-
-
【OS X】最も簡単な OS X インストール用 USB メモリ起動ディスク作成方法
ターミナル不要。マウス操作だけで簡単に出来てしまう。作っておいて損はない。Mac が不調のときに喉か
-
-
即実感! 目の疲れを軽減するパソコンの使い方その3【習慣化・Win版】
使い方を工夫して、パソコン利用時の疲れ目を軽減する方法です。「即実感! 目の疲れを軽減するパソコンの
-
-
即実感! 目の疲れを軽減するパソコンの使い方その1 【Windows版】
パソコンの利用で疲れ目を感じる方は多い。モニターに映る何かを見る時間が飛躍的に増えました。まばたきの
-
-
XPサポート終了後も安全に使うためにインストールする無料ソフトまとめ
ウイルス対策ソフトとファイヤーウォール別々にインストールするより、一つで済ませたいですよね。なる