【iOS 8.1.3】新たなバグ発見! 実害は少ないけど格好悪いかも。


公開日: : 最終更新日:2015/09/13 Apple, 便利ネタ , , , ,

iOS8 の新たなバグに気がついていて、先日の iOS 8.1.3 へのアップデートで改善されることを期待していたが、まだ残っています。先日の Jailbreak が不要で iPhone の画面の明るさを最低の状態からさらに暗くする方法を試した人なら気がついているかも。

スポンサーリンク

 
このズーム機能の便利な使い方は、個人的には最も多用する隠し的機能。実害は少ないけど放置するのは格好悪いので、Apple さんには対応をお願いしたい。
 
iOS8は、Jailbreak の必要性を全く感じません。Jailbreak によって失うものを天秤にかければ、特別な趣味がなければ、しないほうが吉。
 
AD パソネットPC-Eye

一番暗い状態からもっと暗くしたら、見つけられる。iOS8 の新たなバグ!

 

【iOS8】画面の半分が、白黒反転!?
新たなバグ発見!

【注意】GIF動画はファイルサイズが大きいため遅延表示をしています。
【注意】数秒待つ事で表示されます。
 
1

2

【iOS8】画面の半分が白黒反転する新たなバグの確認方法

【注意】下記の記事で紹介した方法で設定していることが前提です。
【iOS8/Jailbreak不要】通常の限界を超えて画面の明るさを暗くする方法
 
1. まずは、ホーム画面。

 
2. ホームボタンを3回押し(トリプルクリック)で画面の色が反転する状態を確認。確認したらもう一度トリプルクリックで元に戻す。

 
3. ホームボタンをダブルタップして、簡易アクセス状態にする。

 
4. この状態でホームボタンをトリプルクリックすると、簡易アクセス状態になった画面の下半分のみが色反転状態になる。

 
5. ホームボタンを1回押して簡易アクセスを解除すると、画面下半分の色反転が残った状態に。

 
6. この状態は、どんなアプリを起動しても直りません。

 

スポンサーリンク

 
7. iPhone を横向きにしてもこの通り

 
8. もちろん、トリプルクリックで色反転フィルター自体を解除すれば、見た目は異常なしに。しかし、この状態では再びトリプルクリックでフィルターを適用した時に同様の見苦しい状態になります。

 
9. 元に戻す方法は、iPhone を縦状態にして、ホームボタンのダブルタップで簡易アクセス状態にする。

 
10. ホームボタンのトリプルクリックでフィルターを解除状態にすると通常の状態に戻せます。

 
[adsense-link]  
 

フォローすると更新タイトルをいち早くお届け

follow us in myyahoo RSS follow us in feedly follow us in livedoorreader hatena bookmark

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

iPhone6 のスローモーション撮影された魅力的な作品9選

iPhone6 のスローモーション撮影。世界中で魅力的な撮影が行われています。僕も iPhone6

記事を読む

Windows10 にアップグレードするときは簡単設定を使ってはいけない

Windows10 なかなか好調かも。Windows8.1 からアップグレードしたのだけど、簡単設定

記事を読む

【Cドライブ激減】 Windows10 はクリーンインストールして使うべき

身の回りのマシンを順番に Windows10 へとアップグレードしていて、ある結論に至った。「Win

記事を読む

外国にいても日本限定のウェブサービスを3分で利用する方法

外国に旅行中や出張中でも、Radiko や Gyao を使いたい。それだけじゃない。詳しくは本文を見

記事を読む

無償アップグレードのWindows 10をクリーンインストールする最強の方法

Windows 7、8、8.1のパソコンは、今は無料で Windows 10 にアップグレードが可能

記事を読む

Android か iPhone はセキュリティで選ぶべし!

スマホを買うときに一番最初に誰でもぶつかる選択肢です。iPhone にする? Android にする

記事を読む

【iPhone6新たな問題?】iPhone6は電話中に髪の毛が引っかかる?

iPhone6とPlusの「曲がる問題」は、海外で「Bendgate」として話題になりましたが、新た

記事を読む

【iOS8】 Safari でウェブページを丸ごと翻訳する最強の方法

iOS8 の Safari でウェブページ翻訳するには、アプリエクステンションの「Translato

記事を読む

【英語学習動画】超簡単なニンニクの皮むき方法

指が臭くなったりと、いろいろ大変なニンニクの皮むき。皆さんどうしてますか? 英語の動画ですがみればわ

記事を読む

【パスワードが漏れる】iOS アプリ内ブザウザに脆弱性?

iOS の有名アプリ「Twitterrific」の開発者であるクレイグ・ホッケンベリー氏(Craig

記事を読む

-Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Windows XP のセキュリティー対策まとめ 2016年版

Microsoft Security Essentials のサポート

【Windows10】 任意のアプリにショートカットを設定する最速の方法

Windows10 でスタートボタンが復活しましたが、昔は簡単だったシ

【便利】 Windows 10 から Mac OS X のファイルを自由に操作

Windows10 から Mac 内のファイルに自由にアクセスできるよ

【便利】 Mac OS X から Windows 10 のファイルを自由に操作

Mac から Windows10 内のファイルに自由にアクセスできるよ

【WordPress】IPアドレスをコロコロ変えるコメントスパムに1分で対策

たった1分で IP アドレスを変化させながら連続的に dewapk.c

→もっと見る

  •     きめログについて

         RSSリーダーで購読する
        ● Kimelog TV もやっています

      









PAGE TOP ↑