【海外で話題】 決定的な瞬間をおさめた写真16選
偶然だったり、気が遠くなるほどの時間を待ち続けた努力の賜物か、経緯は様々ですがタイミングが秀逸。決定的な瞬間をおさめた写真が海外で話題になっていました。
Photo from: robert haas
スポンサーリンク
誰にでも毎日の生活の中で決定的な瞬間は存在します。目で見える範囲だったり、ミクロな世界であったり、または自分を見下ろすように空から撮影したり、望遠レンズをつけて遠くの決定的瞬間を捉える可能性もあります。
適切な機材さえあれば、シャッターチャンスは平等に訪れますね。
偶然か。努力の賜物か。タイミングが絶妙な決定的瞬間をおさめた写真
1. ロンゲの若者に向かって飛んでいく野球ボールが見えますか?
Photo from: viralnova.com
2. 野生の熊が魚を捉える瞬間。狙ってもなかなか撮れる物ではないです。
Photo from: viralnova.com
3. 何をしている決定的な瞬間? プレイ中に何のプレイだ。「不謹慎だぞ」私?
Photo from: viralnova.com
4. うまい瞬間です。角度とタイミングがぴったり絶妙だったのですね。
Photo credit: locolol
5. これもたまたまとらえたっぽい。スマホで気軽に写真が撮れる時代。いいですね。
Photo credits: boredpanda
6. 笑ってます。飛んでます。超楽しそうな瞬間です。
Photo from: viralnova.com
7. スマホ向けの有名なゲーム「Veggie Samurai」の再現ですね。

8. 飛んでます。野生の人間が魚を捉える瞬間? 狙ったにしても、とてもうまく撮れています。

9. 口から稲妻?

10. 着陸しようとしているのですかね。キリンが飛行機を襲っているように見える。

11. パパと息子が飛んでます。無事に着陸できたのでしょうか。

12. 海は遠近感が狂いやすいですね。狙って撮られた写真ですが、うまい。

スポンサーリンク
13. 小さくて固い野球ボール。顔面、しかも目に直撃。痛そうです。後ろの女性笑い過ぎだろ。

14. 鳥の群れですが、どう見ても空飛ぶイルカにみえます。

15. これはどういう現象? ワームホールから抜ける戦闘機?

16. 非常に絵になる。月と爆撃機

参考:Whoever Took These 29 Photos Is A Timing Genius. This Shouldn’t Be Possible.





関連記事
-
-
【日本ではあり得ん】教育的にヤバすぎる外国のプレイグラウンド12選
殆どがロシアのものらしい。おそロシアはどこにでも顕在。教育的には、どうよと突込みどころ満載の子供の遊
-
-
海外で話題の実在する奇妙な生き物たち16選
とにかく奇妙、気持ち悪い、可愛いけど変。そんな生き物たちが海外で話題になっていました。アニメや映画に
-
-
【爆笑?】第五弾! 痛すぎる GIF動画30選!
これらの GIF動画は痛すぎます。私たちの代わりに先に痛い思いをしてくれた勇気あるパイオニアたちに感
-
-
【触れたい】思わず手が伸びる。紙に描かれた3D錯視画16作品
オランダ出身のラモン・ブルイン氏(Ramon Bruin)が描く立体的に見える紙に描かれた 3D 絵
-
-
【爆笑!】アイデアが光る問題解決方法18選
すごいぞ。彼らの問題解決能力。日本ではあり得ない彼らのたくましい問題解決能力を見てください。疲れたと
-
-
海外で話題のアイデアが光る12の商品パッケージ
広告主やマーケティング担当者の努力? それとも遊び心? 商品の多くは、そのパッケージの中身が何で
-
-
容器に合わせて身体を変形させた猫たちの写真14選
猫の能力といえば、ジャンプ力や俊敏さが思いつきますが、猫には液体のように身体を変形させるという私たち
-
-
日本では神の使い。海外では高額取引対象の白い動物たち10枚
白い動物といえば、日本では白蛇を代表に神のお使いとして扱われますが、英語圏ではただ美しいという理由か
-
-
北海道在住のケント白石さんの写真作品が海外で絶賛
Photoshop じゃない。本物の美しさ。季節によって様々な色を見せる北海道、十勝岳の美しい池で撮
-
-
子育てで悩み中なら必見! 疲れが吹き飛ぶ動物親子の写真11枚
夜鳴きうるさいですか? 食事の用意面倒ですか? 口ごたえムカつきますか? 子育ては大変だけど、良