【GIF動画つき】 iPhone6 耐久テストまとめ10選+
インターネットユーザーがここ数日で行った iPhone6 の耐久テストをまとめた動画が話題になっています。大型ハンマー、電子レンジ、対コンクリート落下、ブレンダー、対地落下、水没、スクラッチ、トンカチ、銃撃、包丁、曲げ、電動ヤスリ・・・
<関連記事>
【衝撃動画】 TVインタビュー中、iPhone6 がコンクリートに落下! 耐久性は?
【悪質デマ動画】iPhone6 が電子レンジで充電可能と海外で話題
「iPhone と Android をスペックで比較しても意味なし!」でも歓迎する。
Image from: youtube.com
スポンサーリンク
【注意】GIF動画はファイルサイズが大きいため遅延表示をしています。
【注意】十数秒以上待つ事で表示されます。
1. 大型ハンマーです。当然の結果ですね。

2. 電子レンジで充電の新機能「WAVE」そんな馬鹿な。これも当然の結果

3. 落下耐久テストには定評がありますね。ボディーがしなっています。
衝撃を吸収?

4. 落下でボディーがしなるということは、曲がりやすい。

5. ブレンダーに入れると。高価なパウダーになります。

6. 水没テスト。今更ですが。iOS8 は防水とは関係ありません。

7. 高所からの落下だとこんな風に。

8. カメラの出っ張りが気に入らない? 削りましょう。自己責任でね。

スポンサーリンク
全ての iPhone6 耐久テストが一本の動画にまとまっています
感想:液晶プロテクターと金属製のケースまたはバンパーは必須
iPhone6 / Plus ユーザーの必需品
iPhone6 Plus にバンパーの人は、背面保護用のシートやフィルム僕は、液晶プロテクターはこれにしました
・iPhone6 は2年前の Nexus4 を追いかける形になっていると揶揄する画像が海外で話題
スマートフォン用の三脚も持ち歩きます
市販の三脚用のねじ穴もあるので、本格的な三脚にもとりつけられる優れモノです。
iPhone 2G から 6 Plus までの落下テストが
勢揃い。3GS は名機だった!





関連記事
-
-
【日本ではあり得ない】 設計ミスか工事の失敗か! 爆笑の結果24選
建設工事でこんな失敗はあり得ないだろうという写真24選です。海外では結構普通だったり失敗の放置。設計
-
-
身近なモノがどのように作られているかがわかるGIF動画22枚
問題です。これは何だと思いますか? ヒント:人類から幾億もの可能性を奪ってきたかもしれないモノ
-
-
【海外で話題】 決定的な瞬間をおさめた写真16選 – 第二弾
偶然か。努力の賜物か。周到に準備されたネタか。経緯は様々ですがタイミングが秀逸な決定的瞬間をおさめた
-
-
【おそロシア】 防弾ヘルメットのテスト方法が恐ろしすぎる
これがロシア流の安全検査/品質検査だ。怖すぎる。お酒の気配はない。しらふでもこの怖さ。おそロシアは半
-
-
【びっくり1分動画】ジャイアントグルーパーに釣り人唖然
たいていの場合「危険な海の動物」と言えばサメが一般的です。ボートでつりをしていた人のびっくり動画です
-
-
第二弾・海外で話題のアイデアが光る14の商品パッケージ
パッケージそのものに価値を見出して、商品を手に取る事は稀です。今回も陳列棚にその商品が存在するだ
-
-
ぜひ働きたい? 何度も見入ってしまう求人広告!?
Photo from: http://www.jobsintown.de/ ドイツの求人サイト
-
-
【爆笑?】想定外の展開を見せる GIF動画15選!
そんな事が? 何でそうなるの? とにかく想像できない展開を見せる想定外の出来事ばかりです。かなり痛そ
-
-
【びっくり1分動画】フィリピンのガソリンスタンドのトイレが信じられないことに
フィリピンのボホール島にある一見特徴のないありふれたガソリンスタンドですが、トイレに行くと別世界が待
-
-
どう見ても人面魚。世界初の生きた深海アンコウを捉えた動画が話題
この魚の顔を見てもわかるように深海アンコウは非常に稀で、とても奇妙な捉えどころのない生き物です。顔も