【びっくり1分動画】洗車機でブレーキの代わりにアクセルを踏むと?
どんな仕事にも危険がつき物です。洗車機の中で誘導している女子の気持ちになってみてみよう。幸いなことにブレーキの代わりにアクセルを踏んでしまった顧客も含めて負傷者はいなかったそうです。
Image from: leaf-print_2 / Richard-G
スポンサーリンク
この記事は、武真 @Takeshin361 が作成しました。
@takeshin361さんのツイート
ブレーキとアクセルを踏み間違えるという事故は世界中で発生していますが、オートマティック車が主流になって激増した印象です。
自分がブレーキとアクセルを踏み間違えるドライバーだったときの想像と自分や大切な人や物の近くにこんなドライバーがいるかもしれないと想像して危機対処力を鍛えよう。
何が起こるかわからない。ブレーキを踏むはずがアクセルを踏んでしまった。
【注意】GIF動画はファイルサイズが大きいため遅延表示をしています。
【注意】数秒待つ事で表示されます。
ブレーキとアクセルを踏み間違い
洗車機に猛スピードで突入するとどうなる?
感想:イチローの名言だったかな?
「うまくいかない可能性を事前に想定しておき、出来る限りつぶしておく」
うまくいかない可能性を事前に想定することは、ネガティブ思考に見えます。
しかし、その目的は成功するための障害を事前につぶすことだから
これは究極のポジティブ思考だ。
自分の人生を自分で納得できるものにするために有効な方法だと思う。
想定力を養う想定ゲームは頭の体操にも効果あり。
スポンサーリンク





関連記事
-
-
英国の兵士たちの装備品。1000年の軌跡が13枚の写真に
私たち日本人の服装も千年間で部位分変化していますが、英国の兵士の装備も例外ではありません。悲しいかな
-
-
【人気動画】サイコパス・いたずらサンタの活躍が海外で話題
クリスマスといえば、サンタの格好をして悪いことをする連中が世界中で少なからずいますが、これは見て安心
-
-
【日本人も参加】 ナショジオの写真コンテスト・エントリー作品10選
毎年恒例のナショナル・ジオグラフィック写真コンテスト2014にエントリーしている作品の一部です。受賞
-
-
北朝鮮でのサマーキャンプ(共産主義国間の文化交流)の写真23枚
北朝鮮における昨年2013年夏のサマーキャンプの様子です。場所は、ソンドウォン(松濤園)海水浴場の施
-
-
日本のハイテクおもちゃ「ココロスキャナー」が海外で話題
タカラトミーから発売のハイテクおもちゃ「ココロスキャナー」が海外で話題になっていました。いわゆる嘘発
-
-
【衝撃実験動画】iPhone6 Plus は簡単に手で曲がる。
iPhone6 も 6 Plus も簡単に手で曲がってしまう衝撃的な実験動画です。ボディーは曲がって
-
-
身近すぎて、やっちゃうかも。電子レンジに入れると危険なもの10選
容器などは「電子レンジOK(安全)」という表示がありますが、OKでないものはどうなるのか。身近すぎて
-
-
学校では教えてくれない便利で役に立つ世界地図。追加14枚
本当に便利で役に立つ世界地図は、残念ながら学校では教えてくれません。これらの12枚の便利な世界地図は
-
-
知って納得の雑学GIF動画10枚。鍵の仕組みがわかると?
いや〜この世は知らない事ばかり。口で説明されるより、活字を見るより、動画で納得。10の雑学!!
-
-
【びっくり1分動画】ロシアのダックが、こんなに賢い。
無秩序に広がり気ままな自由時間を過ごしているダックたち、一人の男性が、「ダバイ! ダバイ!」と叫ぶと