【海外で話題】 日本の池も。息を飲む美しさの湖と池の写真10選
きれいな景色が凍りに閉ざされたとき、そこには別次元の美しさが広がります。世界中の凍りついた湖と池の写真が海外で話題になっていました。日本で撮影されたものもあります。
Photo from: 500px.com
スポンサーリンク
息を飲むほどの美しさと同時に大自然に対する畏怖を感じます。これらの写真を撮影したカメラマンがこの景色と初めて対峙したときの気持ちを想像してみてください。一枚一枚から畏敬の念が伝わってきませんか?
畏れるべき大自然の驚異! 感動の一言では終われない。息を飲む美しさの湖と池たち
1. バイカル湖、ロシア
Photo credits: 500px.com
2. アブラハム湖、カナダ
Photo credits: emmanuelcoupe.com
3. スイス内の池
Photo credits: imgur.com
4. シベリア、ロシア
Photo credits: otomys.com
5. 北海道の池、日本
Photo credits: 500px.com
スポンサーリンク
6. 南極

7. 南極の湖

8. アブラハム湖、カナダ

9. 南オレゴン州の池、アメリカ合衆国

10. バイカル湖、ロシア

参考:15+ Breathtaking Frozen Lakes, Oceans And Ponds, That Look Like Art





関連記事
-
-
海外で話題の12枚の欲しいと言わせるほど創造的な名刺
名刺とはクライアントなどに自分や会社を知っておいてもらうために配る物ですが、クライアントから是非
-
-
海外で「世界一ハッピーな犬」として話題になった日本の柴犬
言葉の違いを超えて写真や動画は世界共通の財産になり得ますね。写真の撮り方、被写体のオリジナリティーや
-
-
ペンキと樹脂を注ぐことで幻想的なアートを完成させる達人が話題
ブルース・ライリー(Bruce Riley)さんは、アメリカ・シカゴに住む注ぎ描きの達人で、ペンキと
-
-
【iPhone6新たな問題?】iPhone6は電話中に髪の毛が引っかかる?
iPhone6とPlusの「曲がる問題」は、海外で「Bendgate」として話題になりましたが、新た
-
-
海外で話題になっていた北朝鮮と韓国の比較写真10枚
日本人にとっては何かと話題の隣国。何がどのように分断されたのかが一目でわかる比較写真です。どちらかに
-
-
身近なモノがどのように作られているかがわかるGIF動画22枚
問題です。これは何だと思いますか? ヒント:人類から幾億もの可能性を奪ってきたかもしれないモノ
-
-
北朝鮮でのサマーキャンプ(共産主義国間の文化交流)の写真23枚
北朝鮮における昨年2013年夏のサマーキャンプの様子です。場所は、ソンドウォン(松濤園)海水浴場の施
-
-
【びっくり1分動画】ジャイアントグルーパーに釣り人唖然
たいていの場合「危険な海の動物」と言えばサメが一般的です。ボートでつりをしていた人のびっくり動画です
-
-
【神技動画】世界最速のロードマーカー。白線引きの達人技術者
驚くほどのスピードにわずかな誤差で薄くなった道路の白線の上に新しい白線を引き直す。世界中どこにでもあ
-
-
【海外で話題】3ヶ月かけて撮ったパーフェクトな煙の写真
ドイツ人写真家、トーマス・ハーブリッチ氏(Thomas Herbrich)が芸術的な煙の写真を撮影し