海外で話題のアイデアが光る12の商品パッケージ
広告主やマーケティング担当者の努力? それとも遊び心? 商品の多くは、そのパッケージの中身が何であるか一目瞭然です。ある意味どの商品も似たり寄ったりで特徴が見当たらない。そんな中にこんなアイデアが光る商品があったら絶対に凝視してしまう。
Photo from: epicnesshunter
スポンサーリンク
手に取って・・・どうしても誰かに見せたくなるのが人間心理。少しくらい隣の商品より高くても、買っちゃうわけです。
注目を集める。手に取ってもらう。パッケージって大切です
1.ひげに見立てたペイントブラシ
Photo from: epicnesshunter
2.犬用のガム。これは目を引きそう
Photo from: epicnesshunter
3.フルーツジュース。日本ではどうだろう?
Photo from: epicnesshunter
4.日本の商品。外国人にはマッチ棒ににコケシというだけで新鮮に映るようです

5.八百屋さんのショッピングバッグ。



6.折り紙付きビール


7.ティーバッグ。お店の陳列棚で他を差し置いて目立ちますね。

8.日本の商品。クッキーとして紹介されていましたが、黒が売りのパンですね。

9.マッチ棒のケース。荷台にマッチ棒が。子供に受けそう。でも渡せない。

スポンサーリンク
10.スパゲッティ。ニューヨークシティのお土産ですかね。

11.タバコのケース。受け狙いですかね。

12.バター。これはとてもいいアイデア。コストかかりそう。

どの商品を買っちゃいそうですか?
私は、もちろん「ブラックメロンパン」です。
参照:Here Are The 25 Most Brilliant Product Packages In Existence. But #22… Now That’s Morbid.





関連記事
-
-
インパクトが強いペットたちの昔と今の比較写真6枚
昔、犬を飼っていた事があるのですが、いたずら好きで表情豊かで本当にかけがえの無い経験をくれます。そん
-
-
【びっくり】ビル上層にある2つのオフィスを緑豊かな遊歩道で連結
ポーランドの建築設計事務所(Zalewski Architecture)がビル上層にある2つのオフィ
-
-
海外で話題の人間の身体に関する15の事実
私たちの身体って内部でとってもドラマチックな事がたくさん起こって、それが重なってうまく動いてくれてい
-
-
イタリアで日本の記録を打ち破るほどの記録的な大雪
先週イタリアを通過した激しい嵐は、カプラコッタの村に驚異的な大雪をもたらし、わずか18時間で2.5メ
-
-
ペンキと樹脂を注ぐことで幻想的なアートを完成させる達人が話題
ブルース・ライリー(Bruce Riley)さんは、アメリカ・シカゴに住む注ぎ描きの達人で、ペンキと
-
-
超リアル。見る人の脳に刺激を与える3D錯視タトゥー15選
目から入る刺激というのは強烈なものです。印象に残り想像力が掻き立てられる。体のどの部分か? なぜ立体
-
-
【爆笑・癒し】動物たちの笑える GIF動画15選
動物たちの大失敗や憎めない仕草などです。中にはびっくりするGIF動画や痛々しい動画もありますよ。動物
-
-
【実験動画】 洗濯機に金属を入れるとどうなる? マネしないで危険!
アメリカの都市伝説で有名な猫が濡れてしまったので、電子レンジで乾かしたら・・・? という話がありまし
-
-
何これ!飛行機からあんな物やこんな物が。米軍スゲ〜
ロッキード社のC-5ギャラクシーという航空機を知っていますか? この巨大な航空機の中から何が出てくる
-
-
ちょっと意外な便利で役に立つ世界地図など8枚
地図シリーズの第三弾になります。これらの世界地図を見ているとアメリカが世界標準とはずいぶんかけ離