【日本人の作品も話題】平面の紙に描かれた3Dアート24作品
二日前にオランダ出身のラモン・ブルイン氏が描く3Dアートを紹介しましたが、今回は世界中からベストな3Dアートが集められて話題になっていました。日本人の作品も含まれます。
Image from: Vamos Art
スポンサーリンク
世界は広い。そして日本も意外と広い。ラモン・ブルイン氏(Ramon Bruin)以外にも3Dアートの制作者はたくさんいるようで、中でも特に優れた作品ばかりが海外の有名サイトで紹介されています。日本人も2名含まれています。
【日本人の作品も海外で話題】平面の紙に描かれた3Dアート24作品
1. 触ると本当にブランコが揺れそうです。
Created by: Julia Barinova
2. タワーを両手で持てそうです。スケッチブックのつなぎ目で3Dアートだと何とかわかりますが。
Created by: Muhammad Ejleh
3. 蛇の頭が指に向かってきそう。
Created by: Ramon Bruin
4. 指は曲げているだけでしょうが、何か手品に使えそう。
Created by: Alessandro Diddi
5. リアルな橋、揺れそうな水面。すごい
Created by: Muhammad Ejleh
6. 大作ですね。何かわからんけど圧倒されます。
Created by: Fredo
7. 紙から恐竜が出てきているように見えますが、小さな人形だけが本物。
Created by: Ramon Bruin
8. 面白い構図です。
Created by: Alessandro Diddi
9. 新しい発想です。めくっているように見える。
Created by: Ramon Bruin
10. 日本人の方。原田さんの作品。すごい本物にしか見えません。
Created by: Carmenharada
11. 空を飛んでいます。

12. グラスは本物

スポンサーリンク
13. 深い穴からのぞいています。

14. パンダの足が浮いているように見える

15. このような影になる事を想像しながら書くのですかね。すごい。

16. これは面白い。方眼に注目すると平面に見えます。

17. 日本人(ナガイ ヒデユキさん)の作品。是非、メイキング動画を見てください。

18. そこに立っているように見えます。

19. 書きかけでも立体感がハンパないです。

20. これもまた大作です。

21. 手のひらでバンッと叩きたくなります。

22. こちらも日本人(ナガイ ヒデユキさん)の作品。のぞいているモンスター奥行きが再現されていてすごい。

23. 今にも攻撃してきそうです。

24. こちらも日本人(ナガイ ヒデユキさん)の作品。違った角度から見せてくれます。

参考:33 Of The Best 3D Pencil Drawings





関連記事
-
-
【価値観崩壊】どう見てもフィンガーペイントには見えない神業作品7選
こんなことが可能なのかと度肝を抜かされる写真のようなフィンガーペイントです。インターネットはそんな情
-
-
【日本ではあり得ん】教育的にヤバすぎる外国のプレイグラウンド12選
殆どがロシアのものらしい。おそロシアはどこにでも顕在。教育的には、どうよと突込みどころ満載の子供の遊
-
-
【癒し動画】子豚が氷の上をスリップ。表情が可愛い♪
アメリカ・ペンシルベニア州ピッツバーグのリッキー(Ricky Phillip Gindlesberg
-
-
白人女性100年間の髪型の変遷を1分間に収めたタイムラプス動画が話題
100年の間に女性のメイクや髪型はこんなに変化しました。この変化が1分間のタイムラプスビデオに。
-
-
プロ写真家エリック・ヨハンソンが撮影、レタッチした錯視写真10選
スウェーデン人プロ写真家のエリック・ヨハンソン氏(Erik Johansson)によって撮影され、レ
-
-
【爆笑!】第三弾・アイデアが光る問題解決方法12選
アイデアが光る問題解決方法シリーズも三回目になりました。身近な愛用品の故障って困りますよね。でも身近
-
-
身近なモノがどのように作られているかがわかるGIF動画22枚
問題です。これは何だと思いますか? ヒント:人類から幾億もの可能性を奪ってきたかもしれないモノ
-
-
これは騙される錯視GIF動画21選
錯視って楽しいですよね。子供がいる人は、是非お子さんも一緒に楽しんでください。斜め上の方向に創造
-
-
北朝鮮でのサマーキャンプ(共産主義国間の文化交流)の写真23枚
北朝鮮における昨年2013年夏のサマーキャンプの様子です。場所は、ソンドウォン(松濤園)海水浴場の施
-
-
【びっくり】ビル上層にある2つのオフィスを緑豊かな遊歩道で連結
ポーランドの建築設計事務所(Zalewski Architecture)がビル上層にある2つのオフィ