【日本にも欲しい】信号の反対側の人と対戦型ピンポンで遊べる交差点が話題
交差点での信号待ちが楽しくなる。そんな信号機がドイツ・ヒルデスハイム市にあります。反対側で待っている人と一緒に対戦型のピンポンゲームで遊べてしまう。
Image from: vimeo.com
スポンサーリンク
「ActiWait プロジェクト」は、世界の交差点に「Street Pong」ピンポンゲームを設置しようというプロジェクトです。自分とは逆方向に向かう見知らぬ誰かと対戦ゲーム。楽しそうです。
「Street Pong」ピンポンゲームが設置された交差点
思わぬ出会いがあるかも
【注意】GIF動画はファイルサイズが大きいため遅延表示をしています。
【注意】数秒待つ事で表示されます。

これは便利。ノルウェーの自転車用リフト。
日本にも設置求む。
一言:日本にも欲しい。人が多すぎない地方の観光都市がいいかも。
電車待ちのホームにも設置求む。
あと飛行機の機内の座席の前のモニターにも乗客同士の対戦とか良さそう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【これは欲しい】デザインと機能性に優れたアイデア商品21選
最近はデザインと機能性の両方を備えたアイデア商品が増えてきた感じがします。商品開発においてデザイン重
-
-
【日本最高!】世界の危険で普通じゃない通学路10選
世界中で多くの子供たちが教育を受けるために、信じられないほど想像を絶するルートを取らなければならない
-
-
北朝鮮でのサマーキャンプ(共産主義国間の文化交流)の写真23枚
北朝鮮における昨年2013年夏のサマーキャンプの様子です。場所は、ソンドウォン(松濤園)海水浴場の施
-
-
驚異的なダイエットに成功した女性たちのビフォアー&アフター10選
ビフォアー&アフターシリーズのダイエット版です。女性にとってダイエットは人生の充実に直接影響する死活
-
-
【発想の飛躍】創造的なデザインが秀逸なロウソク10選
ありふれた商品がデザインを工夫するだけで、全く新しい別のものに生まれ変わり、商品としての新しい価値を
-
-
【爆笑!】第三弾・アイデアが光る問題解決方法12選
アイデアが光る問題解決方法シリーズも三回目になりました。身近な愛用品の故障って困りますよね。でも身近
-
-
日用品をアートに変える。想像力溢れる作品19選
フランス人アーティスト、ギルバート ルグラン(Gilbert Legrand)氏は、かわいいキャラク
-
-
奇妙なデザインだけど機能性に優れたキッチンアイデア商品12選
奇妙で奇抜なコンセプトでデザインされた機能性に優れたキッチンアイデア商品が気持ち悪いと海外で話題にな
-
-
【爆笑・癒し】子供たちの笑える大失敗 GIF動画12選
かわいい子供たちの大失敗や憎めない仕草などです。中には心配になる GIF動画や痛々しい動画もあります
-
-
【衝撃実験動画】iPhone6 Plus は簡単に手で曲がる。
iPhone6 も 6 Plus も簡単に手で曲がってしまう衝撃的な実験動画です。ボディーは曲がって














