【これは欲しい】海外で話題のクリエイティブかつ実用的な傘14選
デザイン、アイデアともに優れたクリエイティブで実用的な傘が話題になっていました。日本人がデザインしたものも複数含まれています。もちろん一部は日本でも購入可能です。私は1万円未満のデザイン機能的にも納得のいく丈夫な傘を1本買って長く使う派です。
Photo from: The Dogbrella
スポンサーリンク
納得のいく丈夫な傘を手に入れたら、盗難防止対策をしましょう。
難易度低い順番に傘の盗難防止対策
(1) 名前を目立つように書く又は、刻む
(2) 子供向けのキャラクターシールを貼り付ける
(3) がい骨シールを貼る
(4) 百均の防犯ブザーを取り付ける
(5) 取っ手を取り外す。又は、着脱式に改造する
【これは欲しい】海外で話題のクリエイティブかつ実用的な傘
1. たこ傘。取っ手には吸盤
Photo from: imgur.com
2. 「木漏れ日」日傘。これは、おしゃれ。歩いて気持ちがいいかも。
「Design Complicity / デザインコンプリシティ 木漏れ日傘」
【販売店】女性のレビューがとても評判いい。
Designed by Fumito Kogure and Shinya Kaneko
3. 耐久性が話題の青空傘。
「ジャンプ傘 青空(男女兼用) 60cm <リーベン>」
【販売店】丈夫なようで評判いいですね。
Photo from: amazon.co.jp
4. ゴーグル付きの傘
Photo from: 25 Togo Studio
5. カップホルダーつきの傘
Photo from: Ek Design
私は長く大切に使う前提で日本人が発明した
画期的な傘を買いました
梶本博司氏(Hiroshi Kajimoto)が構想から数十年をかけて実現
+d UnBRELLA アンブレラ ターコイズ D-870-TQ
画像は公式HPから: http://h-concept.jp/fs/hshop/c/unbrella
6. とにかく濡れない傘

7. 白菜型の傘

Photo from: aliexpress.com
8. 刀型の傘。アメリカでは人気アイテム。
「サムライ アンブレラ SAMURAI UMBRELLA 傘 ブラック」
【販売店】雨の日は話題の中心になること間違いなし。
Photo from: amazon.co.jp
9. 鳥かご型の傘

10. 二人用の傘

11. ライトセーバー型の傘
「センチュリー レインボーフラッシュ LED傘 大人用(ブラック)CENTURY LEDUMBRELLA-BK」
【販売店】安価でレビューがよい類似品です。

12. バックパック型の傘

13. 日時計になる日傘

Photo from: Kota Nezu
14. ゴルフの練習が捗る。パター型の傘
Photo from: Sebastian Errazuriz
あなたはどの傘と長いおつきあいがしたいですか?
参考:19 Brilliant Umbrellas That Will Make Rainy Days Fun





関連記事
-
-
海外で話題のミクロ世界に特化した日本人写真家の作品10枚
私たちの足元や日々通り過ぎる道端には、価値ある一枚のためのシャッターチャンスがいっぱいなのですね。ビ
-
-
【悪質デマ動画】iPhone6 が電子レンジで充電可能と海外で話題
発売されたばかりの iPhone6 ですが、iPhone5 のときは英語圏で悪質なデマが出回って被害
-
-
【爆笑!】第三弾・アイデアが光る問題解決方法12選
アイデアが光る問題解決方法シリーズも三回目になりました。身近な愛用品の故障って困りますよね。でも身近
-
-
【怖いぞ!】危機一髪の GIF動画20選
世界中で実際に起こった危機一髪の瞬間ばかりが GIF動画になっています。誰でも冷やっとした経験はある
-
-
【海外で話題】動物たちが生まれて初めて雪を見たときの写真が癒される
はじめて雪に接した子クマに子パンダに子犬に子猫。動物の子供たちの興奮ぶり躍動ぶりが伝わって来る癒し系
-
-
可哀想で同情してしまうGIF動画と写真15選
見ていて痛いのも含まれますが、自業自得というよりも可哀想な感じのGIF動画と写真です。こんなはずじゃ
-
-
容器に合わせて身体を変形させた猫たちの写真14選
猫の能力といえば、ジャンプ力や俊敏さが思いつきますが、猫には液体のように身体を変形させるという私たち
-
-
【感動2分動画】バッファローが子を守るために3頭のライオンに立ち向かう
集団的自衛権発動! わが子を守る親バッファローに容赦なく集団で襲い掛かるライオンたち。三方から襲われ
-
-
【英語学習動画】アップルが1977年に発表したパソコンを現代の子供たちが触ると?
アップルが1977年に発表した Apple II(アップル ツー)を現代の子供たちに使わせるとどんな
-
-
海外で話題になった日本の癒されるお猫様の写真9枚
白い動物は、神の使いとか言いますよね。このお猫様は、そんな貫禄ありありの見る者を虜にする力があるよう