iOS8 の Safari が便利に進化。最近閉じたタブの復活など地味に便利
Yosemite と iOS8 で Safari をメインブラウザにした人が増えているような。僕は、メインブラウザを特に定めていないのですが、Safari を使う機会がとても増えました。
スポンサーリンク
昨日のハプニングで、Mac が「駐車禁止マーク」で起動しなくなって、OS X のインストール USB のお世話になること7回。環境再構築作業中ですが、Yosemite 、iOS8 になる以前は、Safari をほとんど起動しませんでした。
iOS8 の Safari が便利に進化。最近閉じたタブの復活や Mac との連携が便利
最近閉じたタブを一覧で見られる
開いているタブ一覧の画面で「+」ボタンを長押しすると「最近閉じたタブ」にアクセスできる。
他のマシンの Safari で開いているタブを一覧で見られる
開いているタブ一覧の画面で上にスワイプすると、他のマシンの Safari で開いているタブにアクセスできる。
Mac との連携が強くなっていく傾向なので、iPhone と Mac の両方のユーザーは嬉しいですね。僕は、Windows も使うので、Windows とも連携強化が望まれます。





関連記事
-
-
【便利】 Windows 10 から Mac OS X のファイルを自由に操作
Windows10 から Mac 内のファイルに自由にアクセスできるように設定する方法です。自宅とか
-
-
【便利】Android から Windows 10 と Mac OS X のファイル操作
Android 端末から ES ファイルエクスプローラーを使って、Windows 10 と Mac
-
-
iPhone6 と Plus が一緒に表示されて邪魔。Amazon での商品検索方法
他の商品にも使える Amazon 商品検索のコツです。iPhone6 のケースが欲しいのに iPho
-
-
身近すぎて、やっちゃうかも。電子レンジに入れると危険なもの10選
容器などは「電子レンジOK(安全)」という表示がありますが、OKでないものはどうなるのか。身近すぎて
-
-
緊急時のライフハック。9V電池でスマホを充電する技が海外で話題
緊急事態のときに四角い9Vの電池でスマホを充電するサバイバル・ライフハック技です。今の時代、地震に津
-
-
【貼り付け失敗】スマホのフィルムを何度でも貼り直す方法
スマートフォンのスクリーンプロテクターとかフィルムってとても貼りにくいですよね。一発勝負だと思って気
-
-
乗り換えをスムーズにするためのパソコンの使い方。XP からの参考に
Windows などの OS の乗り換えを簡単にする方法です。パソコンを使用する多くのユーザは、
-
-
【英語学習動画】超簡単なニンニクの皮むき方法
指が臭くなったりと、いろいろ大変なニンニクの皮むき。皆さんどうしてますか? 英語の動画ですがみればわ
-
-
【使える標準ソフト】Mac のプレビューで画像の一括変換
PNG 、JPG を相互に一括変換まで出来ちゃう。TIFF と PDF までサポート。すべての Ma
-
-
iPhone6 のスローモーション撮影された魅力的な作品9選
iPhone6 のスローモーション撮影。世界中で魅力的な撮影が行われています。僕も iPhone6