北朝鮮でのサマーキャンプ(共産主義国間の文化交流)の写真23枚
北朝鮮における昨年2013年夏のサマーキャンプの様子です。場所は、ソンドウォン(松濤園)海水浴場の施設。歴史は比較的古く1960年代にオープンしたそうです。共産主義国間の文化交流のために使用されてきたそうです。若き将軍も視察しています。
Photo from: izismile.com
スポンサーリンク
なんか楽しそうな雰囲気が伝わってきます。楽しさと北朝鮮って、私たち日本人にはイメージがわきませんが、同じ共産主義国として文化交流に参加しているロシアやベトナムの彼らに率直な感想を聞いてみたいものです。
北朝鮮でのサマーキャンプ(共産主義国間の文化交流)
All Images from: izismile.com
1.日本の田舎町の雰囲気が漂っています
2.どうですか? 行ってみたい?
3.北朝鮮のサマーキャンプ参加者の少年
4.集合写真。昔の日本と言われても気がつかない?
5.出ました定番の銅像
6.視察ですかね。ずいぶん距離をとって後ろを歩く要人たち
7.笑う要人たち
8.この要人たちのメモ魔ぶりは半端ない。

9.ほら。またメモ

10.ピンキーな部屋でも。メモは手放さず。場違いな要人たち。

11.ガラスが薄そうに見えるのは気のせいか?

12.子供のような笑顔の将軍

13.こっ。これは・・・旭日旗デザイン。韓国ではアカンやつです。

14.客室にも定番の写真


15.このゲーム機は?

16.ゲームルームですかね。ブラウン管に映る古いゲームを囲む子供たちの姿。ぐっとくるのは私だけ?

17.おぉ〜普通に楽しそう

18.昔の日本の田舎での写真みたい

19.ずいぶん気合い入っている北朝鮮の少女

漫画(マンガ)・コミックの情報が満載!
コミック配信サイト【コミなび】

20.子供の笑顔は、どこでも同じか。

21.夏だ! 海だ! 水着だ!

22.おそらくロシア人の女性と北朝鮮の女性の水着の差に注目

23.後ろの地図に注目。半島が統一されています。もちろん北朝鮮によって。

参考:Inside a North Korean Summer Camp (49 pics)





関連記事
-
-
海外で話題の日本のアーティスト。物理学の法則を無視する石造りの彫刻!
伊藤博敏さん(Hirotoshi Ito)の石造りの彫刻は、海外ではかなり名が通っているようです。河
-
-
【リアル萌え】ギネス「世界一小さな女性」ジョティ・アムジーさん
ギネスで「世界一小さな女性」の認定を受けているジョティ・アムジーさん。身長 61cm で 3ヵ月の赤
-
-
【日本にも欲しい】信号の反対側の人と対戦型ピンポンで遊べる交差点が話題
交差点での信号待ちが楽しくなる。そんな信号機がドイツ・ヒルデスハイム市にあります。反対側で待っている
-
-
【爆笑!】アイデアが光る問題解決方法18選
すごいぞ。彼らの問題解決能力。日本ではあり得ない彼らのたくましい問題解決能力を見てください。疲れたと
-
-
ゴミがよみがえる素晴らしいアイデア7点
お世話になった、もういらなくなった物たちが、再びあなたの元て第二の人生(モノ生?)を送る事が出来
-
-
【海外で話題】 心に響くインパクトが強い広告14選
心に響く広告というのは、どんな物でしょう。人の良心に訴える広告は直接人の心に響くのは世界共通なのかも
-
-
紅葉の季節。大阪の珍味「フライドメイプルリーフ」が海外で話題
カエデの葉っぱの天ぷら。写真からおいしさが伝わってくるのか。海外では「食べたい」「作りたい」のコメン
-
-
ちょっと意外な便利で役に立つ世界地図など8枚
地図シリーズの第三弾になります。これらの世界地図を見ているとアメリカが世界標準とはずいぶんかけ離
-
-
普通のコーラよりコカ・コーラゼロを選ぶべき理由がよく分かる2分動画
普通のコカ・コーラとコカ・コーラゼロが並んでいたら、ゼロを選ぶべき理由が一発でわかります。健康のため
-
-
【衝撃動画】 TVインタビュー中、iPhone6 がコンクリートに落下! 耐久性は?
手に入れたばかりの iPhone6。テレビ番組のインタビューを受けて箱から出そうとしたら、なんと冷た