身近すぎて、やっちゃうかも。電子レンジに入れると危険なもの10選
容器などは「電子レンジOK(安全)」という表示がありますが、OKでないものはどうなるのか。身近すぎて、やってしまいがちな電子レンジに入れると危険なものたちが海外で話題になっていました。
Photo from: Angry Bird in Microwave / hilighters
スポンサーリンク
若くして一人暮らしを始めたり、シェアハウスで共同生活とか、海外で他人とフラッティングや、彼氏彼女との同棲など、いくつになっても生活を心機一転すれば、無知をさらけ出して恥をかく機会もたくさん。電子レンジは意外に鬼門だったりします。取り返しがつかない失敗をする前に頭の片隅においておきましょう。
知ってて損なし。電子レンジに入れると危険なもの10選
1. テイクアウト容器: 海外では、中華料理のテイクアウトでこのような容器が使われる事が多いのですが、よく見ると金属の取手部分が有ります。この金属から発火し重大な被害を招く可能性があります。
Photo credit: Flickr: Michael Dao
2. 卵: 誰もが一度は考える。電子レンジで、きれいなゆで卵が出来るのではないかと。マイクロ波による急速な熱は卵の内部に多く蒸気を発生させます。もちろん卵の殻が圧力に耐えられなくなったら爆発します。電子レンジの中で爆発なら、誰も火傷はしませんが、もし食べようとしたときなら・・・
Photo credit: Catherine MacBride via Getty Images
3. ランチ バッグ: 紙やビニール袋を電子レンジに入れないで。有毒ガスを放出し、発火する事が有ります。
Photo credit: Joseph Clark via Getty Images
4. 発泡スチロールの容器: 発泡スチロールは、プラスチックであり、電子レンジでの加熱により食品に溶け出します。
Photo credit: Richard Thwaites via Getty Images
5. 果実は: ほとんどの果物が、爆発または電子レンジ内で焦げ付きます。
Photo credit: Tom Merton via Getty Images
6. トウガラシ: 果実と同様に電子レンジ内で焦げ付く可能性があります。さらに、電子レンジの扉を開けたときにあなたの顔に飛んでくるかもしれません。
Photo credit: Photos do talk via Getty Images
7. 携帯用マグ・タンブラー: ステンレスが使われていますか? 異常発熱・発火の可能性ありです。
Photo credit: Flickr: Fairware
8. 金属のトリムがついている食器: とにかく金属は駄目です。
Photo credit: jpb via Getty Images
スポンサーリンク
9. アルミホイル: 発火します。

Photo credit: Flickr: Emilian Robert Vicol
10. 何も入れない・空っぽ: もし電子レンジ内にマイクロ波が標的とする物が何もなければ、マイクロ波は電子レンジ自体を自己破壊することになります。

Photo credit: stocknroll via Getty Images
参考:huffingtonpost.com and viralnova.com





関連記事
-
-
【便利】 Windows 10 から Mac OS X のファイルを自由に操作
Windows10 から Mac 内のファイルに自由にアクセスできるように設定する方法です。自宅とか
-
-
ぜひ働きたい? 何度も見入ってしまう求人広告!?
Photo from: http://www.jobsintown.de/ ドイツの求人サイト
-
-
身近なものやゴミを使ったライフハック術10選
これは便利というゴミなどを使ったライフハック術が海外で話題になっていました。いろいろなものをちょっと
-
-
【海外で話題】動物たちが生まれて初めて雪を見たときの写真が癒される
はじめて雪に接した子クマに子パンダに子犬に子猫。動物の子供たちの興奮ぶり躍動ぶりが伝わって来る癒し系
-
-
海外で話題のアイデアが光る12の商品パッケージ
広告主やマーケティング担当者の努力? それとも遊び心? 商品の多くは、そのパッケージの中身が何で
-
-
緊急時ライフハック。南京錠をアルミ缶で開錠する技が海外で話題
悪用厳禁。鍵を使わずにアルミ缶で少し工作をするだけで南京錠を開けてしまう技です。安っぽくない本格的な
-
-
【爆笑!】第二弾・アイデアが光る問題解決方法10選
アイデアが光る問題解決方法シリーズ第二弾です。目の前の問題を身近にある物で即解決。周りから一目置かれ
-
-
可哀想で同情してしまうGIF動画と写真15選
見ていて痛いのも含まれますが、自業自得というよりも可哀想な感じのGIF動画と写真です。こんなはずじゃ
-
-
【笑ってもいいですか?】第六弾! 痛すぎる GIF動画20選
六回目を数える痛すぎるGIF動画シリーズです。今回も痛々しいのが揃っています。私らが試す前に痛い思い
-
-
日本の企業が使ったちょっと怖いかもしれない椅子が海外で話題
日本の企業「株式会社ユニケア」が開発した認知症関連の椅子が、ちょっと怖いと海外で話題になっていました