【海外で話題】 日本人アーティストが毎日1作品作るミニチュアが話題
海外サイトで、日本人アーティストのTanaka Tatsuya(タナカ タツヤ)さんが4年間に渡って毎日作り続けた遊び心満載のミニチュア/ジオラマが話題になっていました。彼の「ミニチュア カレンダー」プロジェクト作品を見てみましょう。
More info: miniature-calendar.com | Instagram | Facebook | Amazon Japan (h/t: spoon-tamago)
スポンサーリンク
継続は力だと教えてくれます。毎日何かを創造する。毎日何かを少しだけアウトプットする。そんな些細な習慣が未来を大きく変えるかもしれません。タナカ タツヤさん。4年間の作品をシェアしてくれてありがとう。

スポンサーリンク





関連記事
-
-
日本のバーガーキングから発売されるバーガーが海外で話題
海外の人気サイトで日本のバーガーキングから発売されるブラックバーガーが話題を集めていました。Face
-
-
【ギャップ萌え確実】美しい? 不気味? 蝶や蛾の変態ビフォーアフター17選
神秘的なプロセスを経て、蝶や蛾の幼虫は成虫へと変態します。そのビフォーアフターのギャップが大きすぎる
-
-
【日本のあの家も】海外で話題の普通じゃない家7選
デザインやテーマを優先して利便性を犠牲にするか。その逆か。家の設計においても本当にいろいろな考え方が
-
-
【あなたは探せるか?】カムフラージュのプロ。動物や昆虫15選
隠れるのがうまい動物や昆虫の写真15選です。あなたは見つけられるか? 自然界の生き物には、外敵から身
-
-
紅葉の季節。大阪の珍味「フライドメイプルリーフ」が海外で話題
カエデの葉っぱの天ぷら。写真からおいしさが伝わってくるのか。海外では「食べたい」「作りたい」のコメン
-
-
すごい腕輪。これがあればスマートウォッチはいらないけど要望もある
このガジェットは魅力的。スマート腕輪「The Cicret Bracelet」(ブレスレット)。出資
-
-
容器に合わせて身体を変形させた猫たちの写真14選
猫の能力といえば、ジャンプ力や俊敏さが思いつきますが、猫には液体のように身体を変形させるという私たち
-
-
知っていると他人から一目置かれるライフハック術14選
実生活で役に立つライフハック術を自然に使えている人って、ポイント高いです。男性でも女性でもさりげなく
-
-
【海外で話題】似すぎている二枚の写真が面白い12選
あの人の顔とあの車のバンパーがそっくりとか、あの車ってあの昆虫に似てるとかありますよね。そういう2枚
-
-
【海外の評価】日本のかわいいアイデア商品「パンDEポップ!アップ!」が海外で話題。これは GJ部
「パンDEポップ! アップ!」という、日本発のかわいいアイデア商品が海外で注目を集めていました。70