【日本人の作品も話題】平面の紙に描かれた3Dアート24作品
二日前にオランダ出身のラモン・ブルイン氏が描く3Dアートを紹介しましたが、今回は世界中からベストな3Dアートが集められて話題になっていました。日本人の作品も含まれます。
Image from: Vamos Art
スポンサーリンク
世界は広い。そして日本も意外と広い。ラモン・ブルイン氏(Ramon Bruin)以外にも3Dアートの制作者はたくさんいるようで、中でも特に優れた作品ばかりが海外の有名サイトで紹介されています。日本人も2名含まれています。
【日本人の作品も海外で話題】平面の紙に描かれた3Dアート24作品
1. 触ると本当にブランコが揺れそうです。
Created by: Julia Barinova
2. タワーを両手で持てそうです。スケッチブックのつなぎ目で3Dアートだと何とかわかりますが。
Created by: Muhammad Ejleh
3. 蛇の頭が指に向かってきそう。
Created by: Ramon Bruin
4. 指は曲げているだけでしょうが、何か手品に使えそう。
Created by: Alessandro Diddi
5. リアルな橋、揺れそうな水面。すごい
Created by: Muhammad Ejleh
6. 大作ですね。何かわからんけど圧倒されます。
Created by: Fredo
7. 紙から恐竜が出てきているように見えますが、小さな人形だけが本物。
Created by: Ramon Bruin
8. 面白い構図です。
Created by: Alessandro Diddi
9. 新しい発想です。めくっているように見える。
Created by: Ramon Bruin
10. 日本人の方。原田さんの作品。すごい本物にしか見えません。
Created by: Carmenharada
11. 空を飛んでいます。

12. グラスは本物

スポンサーリンク
13. 深い穴からのぞいています。

14. パンダの足が浮いているように見える

15. このような影になる事を想像しながら書くのですかね。すごい。

16. これは面白い。方眼に注目すると平面に見えます。

17. 日本人(ナガイ ヒデユキさん)の作品。是非、メイキング動画を見てください。

18. そこに立っているように見えます。

19. 書きかけでも立体感がハンパないです。

20. これもまた大作です。

21. 手のひらでバンッと叩きたくなります。

22. こちらも日本人(ナガイ ヒデユキさん)の作品。のぞいているモンスター奥行きが再現されていてすごい。

23. 今にも攻撃してきそうです。

24. こちらも日本人(ナガイ ヒデユキさん)の作品。違った角度から見せてくれます。

参考:33 Of The Best 3D Pencil Drawings





関連記事
-
-
【爆笑か】第四弾! 痛すぎる GIF動画6選!
犯罪者の自業自得な痛すぎる GIF もあわせると痛すぎるシリーズは5回目となりました。 Pho
-
-
【真実が見えますか?】二度見してしまうほど奇妙な写真17枚
二度見シリーズ第二弾。これは難易度高い。どういうカラクリになっているかわかりますか? Phot
-
-
【ギャップ萌え確実】美しい? 不気味? 蝶や蛾の変態ビフォーアフター17選
神秘的なプロセスを経て、蝶や蛾の幼虫は成虫へと変態します。そのビフォーアフターのギャップが大きすぎる
-
-
インパクトが強いペットたちの昔と今の比較写真6枚
昔、犬を飼っていた事があるのですが、いたずら好きで表情豊かで本当にかけがえの無い経験をくれます。そん
-
-
学校では教えてくれない便利で役に立つ世界地図。追加14枚
本当に便利で役に立つ世界地図は、残念ながら学校では教えてくれません。これらの12枚の便利な世界地図は
-
-
【びっくり2分動画】1650個のバネ式ネズミ捕りとピンポン球の連鎖反応
ネズミ捕り1650個とピンポン球を1840個も使用したこの実験は興味深いことに、原子炉内の連鎖反応で
-
-
【触れたい】思わず手が伸びる。紙に描かれた3D錯視画16作品
オランダ出身のラモン・ブルイン氏(Ramon Bruin)が描く立体的に見える紙に描かれた 3D 絵
-
-
【爆笑?】 痛すぎる GIF動画22選!
この GIF動画は痛すぎますね。私たちの代わり、先に痛い思いをしてくれた勇気あるパイオニアたちに感謝
-
-
【爆笑できない】第二弾! 痛すぎる GIF動画30選!
第一弾「【爆笑?】 痛すぎる GIF動画27選!」の続きです。決して笑えないのも混ざっています。とい
-
-
味方にすると頼もしい。敵にするとおそロシア写真集24枚。
ロシアと言えば軍隊格闘術システマですかね。一般の日本人はロシアに対して冷たいイメージをもっているかも