【日本ではあり得ない】 設計ミスか工事の失敗か! 爆笑の結果24選
建設工事でこんな失敗はあり得ないだろうという写真24選です。海外では結構普通だったり失敗の放置。設計通りにモノが完成しないということは、日本でもよくあることのようですが、日本では強度などの見えないところが多い気がします。
Photo from: izismile.com
スポンサーリンク
これらの海外のケースは、見た目に「なぜこうなった!?」とツッコミを入れたくなるものばかり。工事現場の適当さが目立ちますね。
こんな工事業者を許せるか? 日本以外なら許される?
1. こんなに悲しそうな窓は初めて見た。
2. 短い? ずれてる? 使えないことは確かだ。
3. 工事中に気づけよ。実は多くの場合気づいているんです。日本以外の国では自分に与えられた仕事以外は徹底してやらないのが当たり前なので、こういうことが起きるのですね。
4. 使い方が難しそう。90度ずれて座るのかな。
5. これは可愛そうな窓。この程度なら海外ではよくあるね。
6. これは使い方がわかりませんね。
7. なんか。おぇ〜です。一石二鳥なのですか?
8. 会議に使用できるトイレですね。3人でですが。
9. 右側の壁の裏に何がある?
10. 予算不足ですか?
11. 罠ですかね。

12. きになる。どういうこと?

13. 屋根を拡張したかったのですね。見た目はあれですが。

14. ずっと見ていると変になりそうな。錯視効果が。

15. ドアをカットしたほうがよかったのでは?

スポンサーリンク
16. 嫌がらせですかね。

17. この描写、漫画以外で初めてみた。

18. 子供向けの恐ろしいトラップ。

19. 子供用 ATM ですかね。そうではなさそうです。

20. けが人続出。シャレにならんトラップ。

21. この部屋は何の部屋? 犯罪の匂いがする。

22. ドアの意味あるんか?

23. 壮大すぎる失敗。たぶん金額も壮大。

24. あるよね〜こういうこと。

参考:Construction Fails That Are Unbelievably Stupid (48 pics)





関連記事
-
-
驚異的なダイエットに成功した女性たちのビフォアー&アフター10選
ビフォアー&アフターシリーズのダイエット版です。女性にとってダイエットは人生の充実に直接影響する死活
-
-
毛がないだけで未知の動物に見える身近な15の動物たち
身近な動物の毛を全部剃ったらどう見える? ある物は不気味にある物は愛らしい別の動物に、そしてある物は
-
-
ペンキと樹脂を注ぐことで幻想的なアートを完成させる達人が話題
ブルース・ライリー(Bruce Riley)さんは、アメリカ・シカゴに住む注ぎ描きの達人で、ペンキと
-
-
日本では神の使い。海外では高額取引対象の白い動物たち10枚
白い動物といえば、日本では白蛇を代表に神のお使いとして扱われますが、英語圏ではただ美しいという理由か
-
-
【爆笑?】第五弾! 痛すぎる GIF動画30選!
これらの GIF動画は痛すぎます。私たちの代わりに先に痛い思いをしてくれた勇気あるパイオニアたちに感
-
-
ゴミがよみがえる素晴らしいアイデア7点
お世話になった、もういらなくなった物たちが、再びあなたの元て第二の人生(モノ生?)を送る事が出来
-
-
【爆笑と感心】 技あり GIF動画23選!
笑えるもの、手を叩きたくなるもの、誰かに教えたくなるもの、真似したくなるもの、心温まるもの、などなど
-
-
ちょっと意外な便利で役に立つ世界地図など8枚
地図シリーズの第三弾になります。これらの世界地図を見ているとアメリカが世界標準とはずいぶんかけ離
-
-
海外で話題の日本のアーティスト。物理学の法則を無視する石造りの彫刻!
伊藤博敏さん(Hirotoshi Ito)の石造りの彫刻は、海外ではかなり名が通っているようです。河
-
-
【わかる動画】勉強になる雑学 GIF動画16選
身近な問題から遠い問題、そして別に気にもしていなかった事も気がついてしまえば面白い問題だったりします