【日本ではあり得ない】 設計ミスか工事の失敗か! 爆笑の結果24選
建設工事でこんな失敗はあり得ないだろうという写真24選です。海外では結構普通だったり失敗の放置。設計通りにモノが完成しないということは、日本でもよくあることのようですが、日本では強度などの見えないところが多い気がします。
Photo from: izismile.com
スポンサーリンク
これらの海外のケースは、見た目に「なぜこうなった!?」とツッコミを入れたくなるものばかり。工事現場の適当さが目立ちますね。
こんな工事業者を許せるか? 日本以外なら許される?
1. こんなに悲しそうな窓は初めて見た。
2. 短い? ずれてる? 使えないことは確かだ。
3. 工事中に気づけよ。実は多くの場合気づいているんです。日本以外の国では自分に与えられた仕事以外は徹底してやらないのが当たり前なので、こういうことが起きるのですね。
4. 使い方が難しそう。90度ずれて座るのかな。
5. これは可愛そうな窓。この程度なら海外ではよくあるね。
6. これは使い方がわかりませんね。
7. なんか。おぇ〜です。一石二鳥なのですか?
8. 会議に使用できるトイレですね。3人でですが。
9. 右側の壁の裏に何がある?
10. 予算不足ですか?
11. 罠ですかね。

12. きになる。どういうこと?

13. 屋根を拡張したかったのですね。見た目はあれですが。

14. ずっと見ていると変になりそうな。錯視効果が。

15. ドアをカットしたほうがよかったのでは?

スポンサーリンク
16. 嫌がらせですかね。

17. この描写、漫画以外で初めてみた。

18. 子供向けの恐ろしいトラップ。

19. 子供用 ATM ですかね。そうではなさそうです。

20. けが人続出。シャレにならんトラップ。

21. この部屋は何の部屋? 犯罪の匂いがする。

22. ドアの意味あるんか?

23. 壮大すぎる失敗。たぶん金額も壮大。

24. あるよね〜こういうこと。

参考:Construction Fails That Are Unbelievably Stupid (48 pics)





関連記事
-
-
Android ユーザーは iPhone 相手だと、なぜスペックで比較したがる?
iPhone6 は2年前の Nexus4 を追いかける形になっていると揶揄する画像が海外で話題。新し
-
-
子供の写真を送ってイラスト化してもらった作品が凄いかわいい
有名イラストレーターのマリア・ホセ・ダ・ルス(Maria Jose Da Luz)さんに子供の写真を
-
-
海外で話題のミクロ世界に特化した日本人写真家の作品10枚
私たちの足元や日々通り過ぎる道端には、価値ある一枚のためのシャッターチャンスがいっぱいなのですね。ビ
-
-
海外の豪華で豪快な豪邸の写真15枚!?
えっ! 室内にあんな物やそんなものが? 面白いアイデアやびっくりの豪邸??たちの写真です。住んで
-
-
【びっくり】ビル上層にある2つのオフィスを緑豊かな遊歩道で連結
ポーランドの建築設計事務所(Zalewski Architecture)がビル上層にある2つのオフィ
-
-
「エリーゼのために」を空港ロビーでピアノ演奏。独自アレンジに観客興奮!
空港といえば待ち時間はつきもの。でもこんなパフォーマンスがあれば、待ち時間は一気にエキサイティングな
-
-
【笑っちゃダメ】自業自得な痛すぎるGIF動画15選
自業自得な時って、どんなときでしょう。自分で蒔いた種、身から出た錆、罰が当たるともいいますが、子供に
-
-
白人女性100年間の髪型の変遷を1分間に収めたタイムラプス動画が話題
100年の間に女性のメイクや髪型はこんなに変化しました。この変化が1分間のタイムラプスビデオに。
-
-
【iPhone6新たな問題?】iPhone6は電話中に髪の毛が引っかかる?
iPhone6とPlusの「曲がる問題」は、海外で「Bendgate」として話題になりましたが、新た
-
-
【衝撃実験動画】iPhone6 Plus は簡単に手で曲がる。
iPhone6 も 6 Plus も簡単に手で曲がってしまう衝撃的な実験動画です。ボディーは曲がって