Windows8 アプリ高速起動や最速電源オフなど、カスタマイズ便利技その2
Windows XP から Windows8 に乗り換えた人、これから乗り換える人、既に使っている人必見。超便利カスタマイズ技・その2
スポンサーリンク
<関連記事>
Windows8 スタートアップなど、カスタマイズ便利技その1
ショートカットを活用して、アプリの起動や電源オフを快適にしよう
その2
超便利カスタマイズ技4つ
URL リンクを入力してホームページを見る最速の方法
Windows キー + R でファイル名を指定して実行を開いて、見たいサイトの URL を入れて Enter キーを押します。
デフォルト指定されているウェブブラウザが URL を開いてくれます。
タスクバーにピンされたアプリを最速で起動
Windows7 以降にクイック起動の代わりに導入されたピン機能ですが、使いこなせばクイック起動に戻す必要を感じなくなります。
Windows + 番号キー で開きます。ピンされたアプリに左から順番に番号が振られています。
この場合は、chrome を開きたい場合は、Windows キー + 2 で一発です。
ショートカットで電源を落としたりスリープさせたりする方法
1.Alt キー + F4 の場合
Alt キー + F4 を押すと一発で、このようなウインドウが開きます。
2.Windows キー + I の場合
Alt キー + I を押すと一発で、このようなウインドウが開きます。
電源オフアイコンをデスクトップに設置して最速で電源オフにする方法
この方法が一番早いです。誤クリックしにくい場所に設置しましょう。
デスクトップで右クリック > 新規作成 > ショートカット と進みます。
項目の場所のところに「shutdown /s /t 0」と入力して次へと進みます。
「シャットダウン」などと適当な名前を付けて完了します。
このままだとわかりにくいので、ショートカットのアイコンを変更します。
ショートカットのアイコンの上で右クリック > プロパティ と進みます。
ショートカットタブで、アイコンの変更をクリックします。
利用できるアイコンがありませんとか出ますが無視して OK をクリックします。
適当なアイコンを選んで OK をクリックします。
完成です。これをダブルクリックするだけで電源をオフにできます。





関連記事
-
-
【英語学習動画】超簡単なニンニクの皮むき方法
指が臭くなったりと、いろいろ大変なニンニクの皮むき。皆さんどうしてますか? 英語の動画ですがみればわ
-
-
ゴミがよみがえる素晴らしいアイデア7点
お世話になった、もういらなくなった物たちが、再びあなたの元て第二の人生(モノ生?)を送る事が出来
-
-
緊急時のライフハック。9V電池でスマホを充電する技が海外で話題
緊急事態のときに四角い9Vの電池でスマホを充電するサバイバル・ライフハック技です。今の時代、地震に津
-
-
【時間がない人必見】情報との接し方を工夫して使える時間を増やす方法
人が何らかの情報を得るとき、活字から、音声から、映像から、多くの場合この3つのどれかが元になります。
-
-
XPを今後使い続けなければならない人がやっておくべきこと
諸事情でXPを使い続ける必要がある人は多いでしょう。今のところ Windows XP による W
-
-
【OS X】最も簡単な OS X インストール用 USB メモリ起動ディスク作成方法
ターミナル不要。マウス操作だけで簡単に出来てしまう。作っておいて損はない。Mac が不調のときに喉か
-
-
iTunes をより早く便利に使う方法 【Windows版】動画付き
iTunes に新しい曲やビデオを追加するとき、どうしていますか? iTunes に元々用意され
-
-
キッチンの便利技! GIF動画など16選
外食やレトルトにばかり頼っている人は、時間もかからず効率的に自炊が出来るとすればどうします? キッチ
-
-
【意外と知らない】Youtube をもっと便利にするサイト5選
Youtube は私たちの生活の一部になっています。Youtube をさらに便利にできるウェブサービ
-
-
【Windows10】 自分でショートカットを設定。効率化で差をつけよう。
Windows10 でスタートボタンが復活しましたが、昔は簡単だったショートカットの設定がわかりにく