海外で話題の奇抜でユニークな失敗作のトイレ15選
トイレ第一弾で紹介したとおり私は世界トイレ王ですからトイレ時間にはこだわります。嫌がらせかジョークか罰ゲームか・・・彼らのこだわりには負けます。
Photo credits: “I’m all right, Coolest place in the house!” / recubejim
スポンサーリンク
今回は第一弾と比べて、入りたくないトイレが多いかも。普通の人が一生のうちトイレで過ごす時間は約3年。奇抜でユニークな充実空間を見てみましょう。
創造的でユニークな充実トイレ15選いってみよう
1.日本人は西洋人と比べて動画長めだから大丈夫? ロールをとりに行く姿を想像・・・笑
Photo credits: imgur.com
2.ロールをとりに行かなくてもいい。上下左右、全方向展開。大安心。
Photo credits: imgur.com
3.安心できない洋式トイレ
Photo credits: imgur.com
4.これは罰ゲームだな。
Photo credits: giphy.com
5.設計ミス?
Photo credits: imgur.com
6.一人用? 二人用? どうする?
Photo credits: imgur.com
7.そんなに見るなよ。
Photo credits: imgur.com
8.近代的なトイレに見えるが。どういうこと?
Photo credits: imgur.com
9.おぇ~~~なんじゃこりゃ~。悪趣味やなぁ~

10.設計ミスにもほどがあるだろ。高そうなドアだ。


11.どうしろと?

12.ショータイム

13.きっと、この男性が特別大きいだけなんですよ。???

14.真性の罰ゲームだ

15.逆さまに取り付けたっぽいね。そのまま運用かい。

参考:The 19 Most Epic Bathroom Fails That Will Make You Hold It Forever





関連記事
-
-
人類による開発にもネバーギブアップ見る人を勇気づける植物18選
コンクリートやレンガのスキマから強くたくましく成長を続ける世界中のスーパー植物たちです。きっと、見る
-
-
超リアル。見る人の脳に刺激を与える3D錯視タトゥー15選
目から入る刺激というのは強烈なものです。印象に残り想像力が掻き立てられる。体のどの部分か? なぜ立体
-
-
【海外で話題】3ヶ月かけて撮ったパーフェクトな煙の写真
ドイツ人写真家、トーマス・ハーブリッチ氏(Thomas Herbrich)が芸術的な煙の写真を撮影し
-
-
カナダ人アーティスト。ロバート・ゴンサルベス氏の錯視絵がすごいと話題
絵の中のどこに注目するかによって、全体が違って見える。幻想的な世界や純粋に不可思議な錯視を楽しむこと
-
-
【海外で話題】男性は必見! 女性に関する17の事実
男女の差がくっきりわかる。女性にもてたい男性は必見。自分を客観的に知って人として成長したいという女性
-
-
【笑っちゃダメ】自業自得な痛すぎるGIF動画15選
自業自得な時って、どんなときでしょう。自分で蒔いた種、身から出た錆、罰が当たるともいいますが、子供に
-
-
北海道在住のケント白石さんの写真作品が海外で絶賛
Photoshop じゃない。本物の美しさ。季節によって様々な色を見せる北海道、十勝岳の美しい池で撮
-
-
【日本人の作品も話題】平面の紙に描かれた3Dアート24作品
二日前にオランダ出身のラモン・ブルイン氏が描く3Dアートを紹介しましたが、今回は世界中からベストな3
-
-
【衝撃動画】野生のカンガルーが住宅街でガチ・バトル。こえ〜よ。
オーストラリアの自然怖過ぎ。野生のカンガルーが住宅街でガチ・バトル。マジこえ〜よ。
-
-
デザイナーによる笑いと美しさが混在する役立たずな日用品の写真9枚
普通、設計者は基本的にできるだけ便利で見た目も美しいモノを作ることに専念しています。しかし、世界は広
- PREV
- 【爆笑!】アイデアが光る問題解決方法18選
- NEXT
- 海外で話題の超リアルなボディーアート15選